セカンド居住に京都というブランドを選ぶ
VERITE MOTORIKYU NIJOJO
京都らしさを享受する暮らし

京都・中心部の愉しさと利便性を満喫する

タクシーでのアクセス
※掲載のタクシー料金(普通車、1km500円、279mごとに100円加算)は「MKタクシー」から提供の表記になります。交通状況により料金は変動する場合があります。(2025年9月時点)
都心の中で優れた開放感を味わう
全戸角住戸・内廊下を実現したコンパクトレジデンス
全邸角住戸のメリット
その他にもプライバシー性の高いプランを公開中です。
京都・中心部を所有する価値
データに現れる「京都市上京区」の資産価値
京都市中心3区(上京区・中京区・下京区)の過去10年の供給数・平均価格の推移

上京区は他2区と比べて供給数が少なく、2025年における平均価格の上昇が顕著。
現地周辺の地価推移
※出展:国土交通省HP
2020年以降においても、地価は上昇が進む傾向に。

※徒歩分数は、本物件より80mを1分で算出した概算時間です(1分未満は切り上げ)。
※徒歩分数、距離表示のない写真はすべてimage photoになります。
※掲載の航空写真は、国土地理院のデータにCG加工を施したものであり、実際とは異なります。また、現地の光柱は物件の位置を示すもので建物の規模、高さ等を表したものではありません。あらかじめご了承ください。
※掲載の周辺写真は、2023年11月に撮影したものです。
※掲載の情報は2025年3月時点のものです。今後変更となる場合がございます。
※掲載の図面は計画段階のものであり、設計・設備・仕様など内容に変更が生じる場合があります。異なる場合は現状優先となります。あらかじめご了承ください。方位記号は若干誤差があります。正確な方位については設計図書及び現地にてご確認ください。
※電車についての交通所要時間は、朝の通勤ラッシュ時の目安であり、時間帯により多少異なります。概ねの乗り換え、待ち時間等が含まれます。(2025年5月駅すぱあと調べ)。
掲載の地図は概略図ですので、省略されている道路・施設があります。













![京都市上京区千本通二条下る東入主税町1082番[第一種住居地域]の公示地価](assets/images/top/value_img02.webp)
![京都市上京区下立売通黒門西入橋西二町目616番2[近隣商業地域]の公示地価](assets/images/top/value_img03.webp)